ニキビを対策する時に役立つ知識をまとめて紹介!

ニキビ

*

首にニキビが繰り返す

      2016/02/12

首にできるニキビは私が最後までけっこう治すのに苦労した症状です。重症化することは一時期しか無かったのですが、何度も何度も症状を繰り返してしまう時期はけっこう続きました。

 

個人的に原因としてけっこう大きいなと感じているのは首の場合にはストレスや睡眠不足ですね。もちろんしっかりとスキンケアを続けていればある程度予防は可能ですが、徹夜で仕事を頑張ったり、ろくに睡眠も取れないような日々が1週間とか続くとどうしてもできてしまいます。

 

ある時突然首の後ろにニキビができたりしてテンションが落ちますよね。美容院を予約している日に首の後ろにニキビができるともう最悪です。

一度できてしまってからストレス解散や睡眠に気をつけても役に立たないことは無いけど時既に遅しです。

できてしまった症状に対しては毎日のスキンケアの方が大きな役割を果たしてくれます。

 

首ニキビに関していえばオロナインもけっこう効果的でした。首は赤く炎症を起こした大きな腫れたニキビができることが多いのでオロナインがまさにピッタリです。

もちろん症状が広い範囲に出てしまった場合には皮膚科で抗生物質を処方してもらうほうがベターだと思いますよ。

 


スキンケアでは乾燥対策・保湿ケアを意識した化粧品を使っていくことがポイントです。首は皮脂腺がそこまで多くないため乾燥しやすい場所です。ニキビができてもおでこ・鼻のように強力な洗顔を行ってはダメなんですね。

ゆえに、首は大人ニキビ用の化粧品が力を発揮してくれる場所だと思います。

 

首専用の保湿ケアもあったりしますが、まずは一般的な大人ニキビケアで対応できるか試しましょう。それで上手くいけば顔全体のお肌のコンディションの向上にもつながるし、首やフェイスラインにしか使えない化粧品より費用対効果も高くなりますよね。

2016年の代表的なこの大人ニキビケアを一度チェックしてみてください。
↓↓↓

ルナメアACの詳細を確認する

 - ニキビを治す ,