ニキビを対策する時に役立つ知識をまとめて紹介!

ニキビ

*

夜勤でニキビが悪化!ストレスとホルモン由来のニキビ対策は

   

「仕事の疲れでニキビが増えてきて辛いよ」

「夜勤のせいだろうけど自分ではどうすることも出来ない」

 

看護系の仕事についていると夜勤から逃れることは出来ません。当然、生活のバランスが正常なリズムから崩れることでホルモンバランスにも悪影響が出てニキビもできやすくなってしまいます。

肌は寝ている間にしか回復しませんが、特に成長ホルモンが分泌される22-2時の間も、絶賛仕事中となってしまいますもんね。

 

夜勤が原因でニキビができているとなると、ニキビを治すためには夜勤をやめるしかありませんが、それが出来れば話が早いですよね。

せめて帰宅後の睡眠時間だけはしっかりと確保して、寝る前にテレビを見すぎたりスマホをいじりすぎたりということは避けなければいけません。

さらに、ホルモンバランスを整えてリラックス効果を持つアロマオイルを導入したり、ヒーリングミュージックを活用したりと五感をフルに活用することで少しでも夜勤によるニキビを対策・改善していくことを考えていきたいですね。

 

また、大人ニキビ用のスキンケア化粧品の中には、乱れやすい女性ホルモンバランスを整えたり、ストレスを減らす効果を持つ成分を含んだものも実はあります。

例えば、ダマスクローズウォーターが入っているラミューテ化粧品がその代表格です。ローズの香りが好きで、夜勤などのホルモンバランスの乱れ・ストレスを原因とする大人ニキビに悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

戦う女性の味方がラミューテ化粧品です♪

>>>ラミューテを見てみる!

 - ニキビを治す ,