ニキビを対策する時に役立つ知識をまとめて紹介!

ニキビ

*

乾燥 ニキビ 悪化

   

ニキビの原因が皮脂の毛穴詰まりであるなら、「乾燥」はニキビ改善に役立ちそうですよね。

 

しかし実際はそんな事はありません。乾燥肌の方でもニキビはできるし、むしろ乾燥肌のニキビの方が厄介で治しにくいと言っても過言では無いと思います。おまけに悪化しやすくてニキビ跡にもつながりやすいので最悪なんですよ。

 

お肌が乾燥するとターンオーバー機能と呼ばれる新陳代謝が低下して、毛穴に古い細胞がたまっていきます。角質層がどんどん硬く厚くなって(角質肥厚)、毛穴が詰まりやすい状態になってしまうんですね。

しかも乾燥を感じ取ったお肌はそれを補うために皮脂分泌を始めます。しかし分泌された皮脂は詰まりやすくなった毛穴に詰まってニキビを引き起こしてしまうんですね。

 


強力な洗顔でお肌を乾燥させる方法が通用するのは思春期の脂性肌ニキビまで。大人になって皮脂分泌が落ち着いてきてお肌に乾燥した場所が表れてきたら、対策に使う化粧品も低刺激の大人ニキビ用に切り替えることがマストです。

 

大人ニキビ用であれば洗顔は不要な皮脂だけを優しく取り除くし、保湿ケアでも強力な浸透技術がしっかりとお肌に潤いを運んでくれるので乾燥肌の方でもスムーズにニキビケアを行っていくことができます。

化粧品だけでもだいぶ変わってくるので、今上手くいっていなければ適宜見直しは検討していきたいですね。

 - ニキビの原因 , ,