ニキビを対策する時に役立つ知識をまとめて紹介!

ニキビ

*

バイオイルはニキビ跡に効く?悪化したという口コミも

   

バイオイルは世界で人気の美容保湿オイル

バイオイル ニキビ

バイオイルは世界95ヵ国で販売されている人気の美容保湿オイルです。

傷跡のケアや妊娠線・妊娠線予防を代表とする産前・産後のボディケアとして多くの人に活用されているんですね。

そんなバイオイルですが、ニキビ跡にも効果が期待出来るのでしょうか?

バイオイルはニキビ跡にも効く?

当記事をご覧になっている人の多くが一番気になっているのが、バイオイルがニキビ跡にも効くかどうか?ですよね。

バイオイルのような美容保湿オイル単品が、ニキビ跡に効果的かどうかは判断しにくい上に個人差があると言ってしまえばそれまでなのですが、実際問題として私はそうだと思っています。

シワのケア(肌にハリをもたらす)、傷跡をケアする用途で使われている事が多い事からも分かるように、ちょっとした凸凹ニキビ跡には使ってみる価値はあると思っています。

(美白効果は期待出来ないので色素沈着・シミタイプのニキビ跡には効かないでしょう。)

 

60mlで1700円ちょっとという事でそこまで高価ではないし、他に良い選択肢が無いという場合にはバイオイルを試しに使ってみるのは良いと思いますよ。

ニキビ跡におすすめの化粧品に関してはまた後述します。

バイオイルでニキビ跡が悪化したという声も?

実際にバイオイルがニキビ跡に効くのか口コミを調べてみたところ、ニキビ跡が治るどころかニキビが悪化してしまったという声も見つかりました。

これはおそらく、ニキビがまだある状態なのに焦ってバイオイルを使ってしまった事が原因なのではないかと感じています。

ニキビ跡が残るとどうしてもケアを焦ってしまいがちですが、ニキビがまだ治っておらず予防も出来ていない状態でニキビ跡専用のケアを行うのは絶対にダメな事です。

ピーリングのような専門治療もそうだし、実際バイオイルも傷が完全に治ってから使うように注意書きがあったと思います。

 

まずはニキビをしっかりと予防出来るようになる事にまずは全力を注ぎましょう。それがニキビ跡を治す事にもつながったりするものなのですよ。(後述します)

また、バイオイルは名前からも分かるようにオイルなので、オイル特有のべたつき使用感が肌にストレスとなりニキビを悪化させてしまった事も考えられます。

ニキビの根本原因が毛穴の脂詰まりであることを考えると仕方ありませんよね。相性の問題は化粧品にはつきものなので、合わないなら諦めるしかありません。

偽物に注意

凸凹ニキビ肌を改善するためにバイオイルを購入しようと検討している人に一点注意があります。

それは「バイオオイル」という偽物を買わないようにする事です。「Bioil」と「BioOil」という事でパッと見では間違えてしまいそうな表記です。

アマゾンなどの大手通販でもバイオイルの偽物バイオオイルが堂々と売られているので気をつけてくださいね。

ニキビ跡におすすめの化粧品は?

ニキビ跡を消すためにおすすめの化粧品は「ニキビ予防がしっかり出来るニキビケア」です。

ニキビ跡を治すためにはレーザー治療を受けないといけないとか、ニキビ跡専用の化粧品を使わないといけないというのは思い込みに過ぎないんですよ。

 

お肌にはターンオーバー機能と呼ばれる「肌の生まれ変わり機能」が備わっています。その肌の生まれ変わり周期をしっかりと整える事で少しずつ着実にニキビ跡を薄く目立たなくしていく事が出来るようになるんですね。

そしてニキビを繰り返してしまっているという事は、このターンオーバー機能が乱れている何よりの証拠です。

ターンオーバーが乱れるから古い角質汚れが毛穴に溜まりニキビができるし、ターンオーバー機能が整えばニキビもできなくなり予防出来るというのが事実です。

 

そして、その乱れたターンオーバー機能を整えるのが毎日の化粧品を使ったスキンケアの最大の役割です。

毛穴に詰まった余計な皮脂を洗顔で取り除き、硬くなった角質層を保湿ケアで柔らかくして柔軟性を保ち古い角質がしっかりと排出される環境を整える。

これはまさに毎日のスキンケアで私たちが狙っている事そのものです。

 

つまり、ニキビ跡に悩んでいる場合でも、ニキビそれ自体をしっかりと予防出来るケアを見つけて、そんなケアに出会えたら後は粘り強くその予防ケアを続けていくだけで、少しずつニキビ跡を消していくことが出来るんです。

この堅実な方法なら凸凹肌・色素沈着・シミといったニキビ跡の種類に関係なく対処が可能です。

 

おまけにニキビ予防ケアは洗顔から保湿ケアまで同一ブランドの化粧品セット全体で対処していく場合がほとんどなので、化粧品間の連携もバッチリで肌に上手く働いてくれる可能性も大です。

別々のブランドで良い化粧品を揃えても上手くいかない事ってありますもんね。

 

ただし肌のターンオーバー周期は正常でも28日前後なので、結果を焦ってはいけませんよ。

難しく考えずに原点回帰して、毎日のスキンケアだけでニキビ跡を対処していきましょう。

 

ニキビ予防ケアとしておすすめなのは、全製品がノンコメドジェニック処方(ニキビできにくい処方)で、敏感肌・乾燥肌でも安心の使用感を実現しているこの化粧品シリーズです。(現場の皮膚科医の意見も参考に作られている安心ブランドです。)

 

>>>ニキビ予防ケアはノブACアクティブシリーズで!

 

今ならかわいい特典もついていて価格の割にお得感満載です♪

 - 跡が残ってしまった! ,