ニキビ 首
首にできるニキビって大きなしこりみたいになることも多くて痛いし、ストレスがたまりますよね。
フェイスラインにできるニキビは大人になると増えやすいと言われていますが、その理由として乾燥・ストレスがあります。
大人になると皮脂分泌が落ち着いてくる人がほとんどだと思いますが、皮脂分泌が落ち着いてくるからといってニキビができにくくなるわけではないのが厄介なところ。乾燥によってターンオーバー機能やバリア機能などのお肌が本来持っている重要な機能が上手く働かなくなれば、毛穴詰まりを引き起こしやすい肌環境となってしまいます。
そこにストレスを原因とする皮脂分泌が起きると、毛穴詰まりを起こしてニキビの原因となってしまうんですね。
対策法としては、
①毎日のスキンケアで乾燥をカバーしながらニキビケアを行っていくこと
②ストレス発散のための時間を日常の中に取り入れること
この2つが重要となってきます。②のストレス発散によって余計な皮脂分泌そのものを抑えるか、たとえ皮脂分泌が起きたとしても毛穴に詰まらせないようにお肌を日頃からケアしておくことが重要となってくるんです。
誰でも短時間で簡単に継続できるという意味では①のスキンケアでお肌を整えることがやはり重要となってきます。美肌を実現するためにはスキンケアは欠かせないですもんね。
また炎症が挙げしい場合には皮膚科で処方してもらえる治療薬なども活用していくことをおすすめします。アクネ菌を殺菌する作用があって炎症を抑えることにもつながる抗生物質が特におすすめです。
スキンケアでしっかりとお肌の状態を整えながら抗生物質も活用して的確に短時間で改善させていくことを目指しましょう。