ニキビを対策する時に役立つ知識をまとめて紹介!

ニキビ

*

ニキビ痕を消す方法を早く始めて凸凹肌を解消しよう

      2016/08/20

残ってしまったニキビ痕。場所やその面積の大きさによってはかなり目立つし、痕はなかなか治らないというイメージが強いだけにショックも大きくなりますよね。

でも、痕は「保湿ケア」を粘り強く継続していくことで消すことが出来ると私自身は体感しています。あくまで少しずつしか解消出来ませんが、痕は一生治らないなんていうのは嘘だと思います。

 

保湿ケアにはお肌のターンオーバーを正常化する効果があると言われていますが、痕を消す上ではこのターンオーバー、つまり「お肌の生まれ変わり周期をしっかりと整える」ことがとても重要です。

一般的に1ヶ月周期が正常なターンオーバー周期と言われていますが、ニキビなどでお肌にダメージが蓄積されると、この周期が乱れてしまうんですね。

するとお肌の生まれ変わりがスムーズにいかなくなり、残ってしまったニキビ痕もなかなか消すことができなくなってしまいます。

 

そこで保湿ケアの出番となるわけですが、一つだけ注意点があります。

それは、結果を焦りすぎないことです。ターンオーバーは正常な周期でも1ヶ月単位で行われます。

そしてもちろん、たった一回のターンオーバーで痕が全て解消されるほどお肌がキレイに生まれ変わるわけではありません。

 

クレーターや凸凹肌の具合にもよりますが、数ヶ月は治療にかかると考えて臨むべきだと思います。

「来月のあのイベントまでになんとか。。。」など、人によって思う所があると思いますが、痕は消すのにどうしても時間がかかってしまうので、その点だけは覚悟しないといけません。

どうしても1日でも早く痕を解消したいという場合には、痕専用の化粧水もあるので、方法の一つとして利用を検討してみると良いかもしれません。

痕を早く消すためには痕を消すためのケアを早く始めるしかないのは変えようがない事実です。来年の今頃も同じことで悩んでいるというのはイヤですよね。

 - 跡が残ってしまった! ,