ニキビを対策する時に役立つ知識をまとめて紹介!

ニキビ

*

ニキビを1日でも早く治す方法

      2016/08/20

大量に顔中にできてしまったニキビ、、、一晩で治すのは無理と分かっていても、できるだけ1日でも早く治していきたいことに変わりはありませんよね。

一日でもニキビを早く治していくためのアドバイスとしては、おでこ・頬・鼻・背中・顎といったできる場所や、大人・思春期といった年齢に限らず、「できることは何でも実践していこう!」です。

 

スキンケアや治療薬の使用は誰もが既に行っていると思うので、他に出来る事はないか?考えてみる事が大切です。

 

例えばその代表例が生活習慣の改善です。食事で言えば、好きな物を我慢するというよりは、お肌に良いとされている野菜類・果物・魚・大豆などを積極的に食べていくことが大切です。

脂っぽい食事やチョコレートがお肌に良くないと聞くこともあると思いますが、無理に好きなものを我慢してストレスを抱えるよりも、お肌に良い食材を食べることに意識を向けると楽しくお肌の状態を整えていけると思います。

肌に良いとされる野菜や果物をたくさん食べてお腹がいっぱいになれば、肌に良くないとされているお菓子などを食べることもそもそもなくなります。

 

運動も軽いジョギングを3日に1回10-20分程度取り入れるなど、できることから始めていきたいですね。

さらに睡眠で言えば、無理に早寝早起きを毎日実践する必要はありませんが、お肌のゴールデンタイムと呼ばれる22時から2時の間はなるべく眠っている状態で過ごせたら最高です。

肌は寝ている間にしか回復・修復が行われないので、睡眠に問題を抱えるのはニキビを1日でも早く治す上で良くありません。

 

もちろん、これらの生活習慣のアドバイスを実行するだけではなく、お肌に合った化粧品で盤石なスキンケアを行うこともポイントです。

中学・高校の思春期ニキビでいえば、毛穴の過剰な皮脂を取り除き炎症を抑えていくことが、20代以降の大人ニキビであれば乾燥対策をより重視して、潤い保持に優れた大人ニキビ用の化粧品を使って毎日のスキンケアを行っていくことが大切になります。

 

「スキンケア+生活習慣の改善」で、明日にでも絶対にニキビを治すんだという強い気持ちを持って毎日を過ごしましょう。

自分にとって最速でニキビを治すことができることを願っています。

 - ニキビを治す , ,